1389件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2023-03-14 令和 5年予算特別委員会−03月14日-04号

最後に、警察本部所管予算では、地域見守りカメラ設置促進事業について、様々な事件で逃走経路などの情報が必要になってくることから、地域安全確保のために、既存の防犯カメラを適切に維持管理するとともに、さらなる防犯カメラ設置に向けた検討を進められたい、非行被害防止教室オンライン化事業について、実施方法は今後学校等と調整することになるが、県が開設を予定している子供向けポータルサイトを活用し、非行被害防止

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

また、電子申請導入を積極的に進め、区民の皆様が窓口に来庁することなく、二十四時間申請可能とするため、行政手続オンライン化を進めています。  デジタル化を進める上で重要になるのが、先ほどもご答弁の中にあったBPRですが、区市町村においても、やはりノウハウが少ないと聞いています。  そうした中で、都では、昨年度から区市町村においてBPR推進していくための支援を始めていると聞いています。

滋賀県議会 2023-03-08 令和 5年 3月 8日予算特別委員会土木交通・警察・企業分科会−03月08日-01号

成田政隆 委員  非行被害防止教室オンライン化事業に関してお伺いしたいのですが、Zoomを使っての双方向でするのか、いろいろなものの配信だけを行うのか詳細を教えていただければと思います。 ◎民徳 少年課長  Zoomを使った双方向性のものでございます。GIGAスクール構想学校整備された端末を活用し、各警察署からもつないで非行防止教室ができるようにしたいと思っております。

滋賀県議会 2023-03-02 令和 5年予算特別委員会−03月02日-02号

漁業調整指導費のしがの漁場利用ルールの見える化推進事業について、令和4年度は漁場の位置や利用ルールを集約し、ウェブで公表すること、および採捕報告オンライン化を図ることで、公平な漁場利用を実現するというものでした。令和5年度の事業は、ウェブアプリ、漁業権漁場データ更新などが挙げられています。令和4年度から取組をさらに進めると受け取りました。

奈良県議会 2023-02-27 02月27日-03号

今般、運転免許センター施設整備調査に要する予算を今議会に提案申し上げているところであり、この調査の中で、令和5年度中は、将来のデジタル化社会や、増加する高齢者免許人口を見据え、更新講習オンライン化、運転免許証マイナンバーカード一体化をはじめとした行政デジタル化の見通しと、これらが施設規模に与える影響、また、高齢運転者の増加に伴うユニバーサルデザイン導入や、高齢者講習実車指導専用コース

神奈川県議会 2023-02-22 02月22日-05号

昨日も、ちょうど四国のある自治体DX担当者に呼ばれてディスカッションをしていたんですけれども、窓口業務オンライン化したいって言うのですね。市民の目線に立ってオンライン化をしたいっていうふうに言っていて、相談を受けたんですけれども、ちょうど同席していたデザイン専門家の方が言ったことが、ここにいない人がいるって言ったのですね。それは何か、それは市民ですって言ったんです。確かにそうだな。

神奈川県議会 2023-02-20 02月20日-04号

この班では、県警察の将来を見据えて、警察活動高度化合理化に資する先端技術導入を進めるとともに、行政手続オンライン化などにより、県民の利便性向上を図ってまいります。  2点目は、警察本部公安第二課の警衛係警護係を統合し、警衛警護室を新設いたします。警衛警護室では、警衛警護の万全を期すため、各警察署との連携を強化し、警衛警護高度化、訓練の充実などを進めてまいります。  

徳島県議会 2023-02-16 02月16日-03号

また、運転免許証マイナンバーカード一体化行政手続オンライン化等、デジタル化進展に伴う技術的イノベーション推進し、警察活動高度化合理化を図る必要があります。 こうした課題に先制的かつ能動的に対処するため、県警察警務部内に、その司令塔としての役割を果たす企画サイバー警察局設置すべく、関連する条例改正案を今議会に提出しているところであります。 

愛媛県議会 2023-02-03 令和 5年建設委員会( 2月 3日)

土木部DXアクションプランでは、行政手続デジタル化スマート化による住民サービス向上を目指し、河川や道路占用許可申請手続オンライン化などにも取り組むこととしており、行政手続デジタル化取組の一つとして、今年度から、設計書情報公開請求に係る手続について、申請から公開資料の提供に至る一連のサービスオンライン化し、運用を開始したところです。  次、お願いします。  

愛媛県議会 2023-02-02 令和 5年えひめデジタル社会創造特別委員会( 2月 2日)

長引くコロナ禍と急速なデジタル技術の進化・浸透によりまして、社会経済や人々の生活様式は、オンライン化デジタル化に大きくシフトをしております。人口減少時代を迎えまして社会経済の縮小が懸念される中、本県経済が持続的に発展していくためには、産業分野におけるDX推進は必要不可欠でございます。  このため、このプランにおきましては、基本的な方向性の柱を2つ設定しております。  

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/27 一般質問) 本文

道路や水道などの生活インフラとして、デジタル化オンライン化が急速に進む中、eスポーツに限らず、大型公共施設ネット環境整備は今後一層増強していくべきと考えますが、現状認識課題への対応について知事の所見を伺います。  そして、鳥取県は2月2日、仮想空間メタバース内に、大国主命の妻、八上姫をAIキャラクターとして、メタバース課職員として全国で初めて採用しました。  

山口県議会 2023-02-01 02月22日-01号

さらに、妊婦や子育て世帯が悩みや不安をオンラインで専門医に相談できる体制の構築、病児保育利用手続オンライン化、医療的ケア児を介護する家族の一時的な休息を図るレスパイト環境整備など、子育て支援の一層の強化を図ります。 また、障害のある子もない子も、誰もが等しく育ち、学び、遊べる環境づくりとして、私立の保育所幼稚園等における多様性に配慮した遊具の設置バリアフリー化取組支援します。 

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第6号) 本文

行政手続オンライン化については、本県では二〇二一年五月に行政手続オンライン化方針を策定して取組を進めており、ウェブサイト上にある汎用的なシステムである愛知県電子申請届出システム業務ごと個別システムを通じて、オンライン申請届出を行うことができる行政手続を拡充しているものと承知しております。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会 目次

説明のため出席した者の職、氏名…………………三六六  一、開     議………………………………………三六七  一、第一号議案から第四十九号議案までを一括   議題として質疑を許可…………………………………三六七  一、佐藤副議長、第二十二号議案職員特殊勤   務手当に関する条例の一部改正について、人   事委員会の意見を報告…………………………………三六七   13 田中泰彦議員行政手続オンライン化

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第5号) 本文

それぞれの自治体では、地域全体のデジタル化普及に向けて電子データの方式で受け取る体制を整えていくことが必要であり、また、インボイス制度に対応する請求書などの仕組みについてもしっかり理解し構築するなど、キャッシュレス電子申請、さらには電子入札の積極的な導入を含めた行政手続オンライン化にも取り組むことが求められるようになるとされております。  

山口県議会 2023-01-19 03月10日-07号

についてO 産婦人科・小児科オンライン相談体制についてO 医療人材バンクの実績と取組についてO 県立病院機構の第四期中期計画についてO 県立総合医療センター機能強化等についてO 特定健診の受診率向上等についてO 国民健康保険標準保険料引上げ等についてO 南方地域戦没者慰霊祭参列遺族への支援についてO 障害者ICTサポートセンター運用についてO 低出生体重児向けの手帳についてO 病児保育オンライン化